中澤ヘッドの日記

趣味や雑記をまとめたブログ

【2018/12/3 】リーグ戦 インテル×ローマを見た感想


Roma 2-2 Inter | Kolarov Scores Late Penalty to Salvage a Point | Serie A

 

どうも! 中澤ヘッドです

 

今日の記事は、先日行われたインテル×ローマ戦の感想

ちなみに僕は、インテルファンです。

試合結果

インテル 2-2  ローマ

ケイタ     ウンデル

イカルディ   コラロフ

 

2度先制したものの、追いつかれてしまい結局ドロー

アウェイだったとはいえ、勝てなかったのは残念です。

フォーメーション

インテルのフォーメーションは、433でした。

 

           ハンダノビッチ

ダンブロ  デ・フライ     シュクリニアル  アサモア

            ブロゾビッチ

    バレロ              マリオ

   

   ケイタ                  ペリシッチ

            イカルディ

 

ブロゾビッチ、ボルハ・バレロジョアン・マリオとテクニックのある3人を並べて、中盤の支配を狙います。

右WGにはケイタを置き、ポリターノは控えでした。

 

ローマのフォーメーションは、4231

メンバーは割愛します。

ファンジェズス、サントン、ザニオーロと元インテル組は全員スタメンでした。

試合開始

前半

お互い積極的に攻めていました。

 

ローマで怖かったのは、ザニオーロです。

ナインゴランと入れ替わりで、インテルからローマに移籍した選手(サントンも)

 ドリブルでどんどんPA内に入ってきますし、ミドルシュートも強烈でした。

 

最初の決定機はローマ

シックが左サイドで反転トラップした時に、デ・フライが体を入れたのですが躱されます。

そのままPA内に侵入し、ヒールパス

ドフリーのフロレンツィが打ったシュートは、ポストを直撃しました。

 

疑惑の判定

PA内でザニオーロがドリブルで仕掛けて、強引にダンブロージオを躱します。

すると咄嗟にダンブロージオが足を出し、ザニオーロが引っ掛かってコケました。

主審は見ていなかったようでスルー

VARもなかったですが、確認されたらPKだったと思います。

 

するとその直後に、インテルが先制します。

ブロゾビッチの縦パスを受けたマリオが右サイドにパス

ダイレクトでダンブロージオがクロス

DFの裏を取ったケイタが、右足で丁寧に合わせゴール!!

ケイタはこれで、リーグ戦2試合連続ゴールですかね。

 

ダンブロージオはその前もいいクロスを送っていました。

ちなみに、元ラツィオのケイタが決めたことでローマサポーターはブーイングをしていたようです。

 

前半はいい流れで終了です。

後半

前半の流れのまま、最初はインテルもいい感じで攻めていました。

しかし、決めきれずにいると、早い時間にローマに点を決められます。

PAの外で縦パスを受けたウンデルが、ちょっとカットインして、コースが空いたところを思いっきり左足を振り抜きます。

すると強烈なシュートが、ゴールに突き刺さりました。

 

ハンダノビッチが1歩も動けません。

最近、ハンダノビッチが見送るシーンが多くて心配になるのですが、ニコ生のコメントを見てちょっと安心しました。

ノイアーが以前、どう見ても取れないボールに飛びつくと、ポストに当たって跳ね返った時に自分に当たってゴールになる可能性がある。

と言っていたらしいです。

ハンダノビッチもそう考えて、あえて飛ばないのだとしたら、少し安心です。

 

それにしても、ウンデルが凄いとは噂に聞いていたのですが、あんな強烈なシュートを撃ってくるとは予想外でした。

これで、しばらくローマペースになります。

 

しかし、そんな流れを無視するのがインテルのエース

CKを獲得すると、ブロゾビッチのキックにフリーでヘディングしたイカルディ

ゴール隅にしっかりと決めてくれました。

 

それまで、ほとんど目立っていなかったイカルディですが、さすがの仕事っぷり

 

これでちょっと安心して見れると思って、油断していたのですが...

まさかの展開

ローマのCKをブロゾビッチがはじいた時に、ローマの選手が何か騒いでいます。

リプレイを確認すると、ブロゾビッチが右腕をちょこっとだして肘でボールをはじいていました。

見逃してくれと願ったのですが、今度はVAR判定を取ることに

案の定、PKを指示されます。

 

キッカーはコラロフ

FKもうまかったですが、PKも上手い

普通に決められました。

 

インテル決めてくれ~と思いながら見ていたのですが、チャンスらしいチャンスもつくれず試合終了

ラウタロとベシーノを投入したのですが、あまり効果的な働きはできませんでした。

感想

 ブロゾビッチは、中盤の底で縦パスも送るし、スルーパスも精度高いし相変わらずいいなと思って見ていました。

CKではイカルディのゴールもお膳立てしましたしね。

しかし、あんな形でPKを与えてしまったのは残念です。

これから、ユーべ、PSVと大事な試合が続くので、ブロゾビッチの働きには期待しています。

 

気がかりなのは、ペリシッチです。

この試合はほとんど消えていました。

ボールを持った時も、ドリブルで抜けず、カットインしてシュートを撃つこともありません。

W杯の疲れがたまっているのか、かなり調子が悪い様に見えます。

最近では、ケイタが調子いいので、このまま好調ならポジションを奪われる可能性もあります。

 

 次はユベントスとの対戦

さすがに今のユーベに勝つのは難しいので、アウェーですし引き分ければ万々歳です。

後は、C・ロナウドが見れるのが単純に楽しみです。

 1対1の強いシュクリニアルとC・ロナウドの対決は、非常に興味があります。

支配されると思いますが、イカルディもいるので、ユーベの猛攻をなんとか凌げれば チャンスはあるはず

 

チャンピオンズリーグ突破のかかったPSV戦も控えているので、いい試合をしてもらいたいです。

ブロゾビッチのプレースタイルや特徴についての考察


【サッカー】クロアチアの心臓 マルセロ・ブロゾビッチ!!!シュート、パス、アシスト集【実力派】

 

どうも! 中澤ヘッドです

 

今回はインテルの心臓として活躍する

ブロゾビッチについての記事です。

プロフィール

プロフィール
本名:マルセロ・ブロゾビッチ
国籍:クロアチア
生年月日:1992年11月16日
身長:181cm
体重:68kg
利き足:右足

所属チームと経歴

2015年1月にディナモ・ザグレブから、インテルに移籍

しばらくはスタメンだったり、サブだったりと不安定な立場でした。

 

しかし、2018-2019シーズンではインテルの心臓としてスタメンで出場を続けています。 

プレースタイル

攻守にバランスよく働いてくれます。

4-2-3-1 がインテルの基本フォーメーションなのですが、ボランチの左で出場しています。

ストロングポイント

攻撃では、ディフェンスとオフェンスのリンクマンとして重要な役割

片方のボランチは、基本的に前に行くため、ブロゾビッチが前線までボールを届けています。

パスを散らしたり、縦パスを入れたり、ドリブルしたりと状況を見たプレー

 

また、味方ディフェンスが困っているときは、サポートも忘れません。

上がれば、シュートが上手いため、ゴール前のブロゾビッチは期待感が高まります。

 

守備では、献身的に走っています。

ブロゾビッチはあまり前に行かないため、カウンター時には相手の攻撃を遅らせたり、取れる時は潰しに行っています。

 

ウィークポイント

正直あまりおもいつきませんw

前に見た試合で気になったのは、テクニックがあるため自陣で相手をかわそうとして突っかかり、ピンチを招いていたことでしょうか。

フリーキックの壁

最近バルサ戦で話題になった、ブロゾビッチのフリーキック時のディフェンスです。


メッシも驚愕! ブロゾビッチが寝っ転がり、スアレスのFKを防ぐ。Messi suprized !

 

2018年ワールドカップのコロンビア戦で、日本もこれをやればキンテロのゴールは防げたはずですw

 

見た目はかなり面白いですが、これで壁の下を抜かれる心配がなくなります。

なので、壁は思いっきりジャンプできますし、キーパーの迷いもなくなる効果的なディフェンスです。

今後への期待

攻守にわたって重要な貢献をしてくれる選手です。

現在では、あまりに重要なため出場試合数が多くなってしまっています。

 

ブロゾビッチの代わりをできるのが、ボルハ・バレロ

しかし、スタミナがないのと守備に不安があります。

そのため、片方のボランチが思いっきり上がることができず、攻撃に厚みが加わりません。

 

なので、ブロゾビッチの代わりが務まる選手か、コンビを組める選手に早く出てきてほしいです。

現在では、ガリアルディーニかベシーノですが、絶対的なスタメンにはなっていません。

 

また、ブロゾビッチはシュート精度が高いので、前線に上がってシュートを撃つ姿をもっと見たいです。

ハンダノビッチのプレースタイルや特徴についての考察


Samir Handanovic ● Best Saves 2016/2017 ● HD

どうも! 中澤ヘッドです

 

今回はインテルに所属する正守護神

ハンダノビッチについての記事です。

 

プロフィール

本名:サミール・ハンダノヴィッチ
国籍:スロベニア
生年月日:1984年7月14日
身長:193cm
体重:88kg
利き足:右足

所属チームと経歴

スロベニアのクラブから、2004年7月にセリエAウディネーゼに移籍

しばらくはポジションを奪えませんでしたが、2007-2008シーズンから正GK としてプレー

 

ウディネーゼで長く活躍した後、2012年7月にインテルへ完全移籍をしました。

2014-2015シーズンには、6連続PKセーブという離れ業をやってのけますw

 

その後も長らくチャンピオンズリーグに出場できなかったにもかかわらず、インテルに残りゴールマウスを守り続けてくれています。

 

プレースタイル

 正直、僕はキーパーの凄さをどこで判断するのか、分かっていません。

しかし、ハンダノビッチの凄さは単純です。

 

反射神経です。

1対1でハンダノビッチがセーブする姿や、完全に終わったと思った場面でも止めてくれる光景はよく目にします。

 

ストロングポイント

繰り返しになりますが、反射神経です。

PKストップ率も高いですし、ドフリーで打たれたシュートも奇跡的な反応で止めてくれます。

 

ハンダノビッチがいるだけで、稼いだ勝ち点はいくつもあるでしょう。

強豪相手に攻め込まれる場面でも、奇跡的なセーブで何点も防いでくれるインテル最後の砦

 

太陽がまぶしい時は帽子をかぶって、若林くん状態でプレーしています。

ウィークポイント 

 足元が下手ですw

CBから帰ってきたボールをワンタッチで蹴ろうとしてカスる

みたいな光景は、たまに見かけます

 

あとは、近くの味方にパスしようとして、相手に渡しちゃうみたいなのも割とあります

 

なので、ハンダノビッチにボールが渡り、敵が猛プレスをかけてくるとドキドキしながら見ることにw

ハンダノビッチも敵を引き付けて、パスを出そうとする時があるので怖いです 

今後への期待

インテルチャンピオンズリーグに長く出れなかったころ、ハンダノビッチには移籍の噂もありました。

しかし、そんな状態でも残ってくれ、2018-2019シーズンには遂にチャンピオンズリーグに出場できることに

 

チャンピオンズリーグ優勝もしばらくは難しいかと思いますが、ハンダノビッチの引退までにはしてほしいのが希望です。

ただ、反射神経が特徴のハンダノビッチなので、年齢による衰えが怖く、引退までインテルにいてくれるかはわかりません。

 

なるべく長く活躍して、インテルで引退をしてほしいです。

イカルディのプレースタイルや特徴についての考察


【点を取るセンス抜群!!】マウロ・イカルディの神業スーパープレイ集!

 

どうも! 中澤ヘッドです

 

今回は僕が好きなサッカーチームである、イタリアのインテルについて

生粋の点取り屋、イカルディの記事です。

 

プロフィール

本名:マウロ・エマヌエル・イカルディリベロ
国籍:アルゼンチン
生年月日:1993年2月19日
身長:181cm
体重:75kg
利き足:右足

所属チームと経歴

 ユース時代は、スペインのバルセロナに所属しており、2011年1月にイタリアのサンプドリア

 

そこで、点取り屋としての才能を開花させます。

すると、その活躍を評価され2013年7月にインテルへ移籍

 

2014-2015シーズンでは、36試合22得点を挙げて、セリエA得点王に輝きました。

 

その後も、コンスタントに点を取り続けており、

今では、インテルの若きキャプテンとして、チームを引っ張っています。

 

プレースタイル

 イカルディが最も輝くのは、ボックス内です。

正直、組み立てなどへの貢献度は少なく、中盤やサイドからボールが供給されるのを待つのみ

 

しかし、90分常にチャンスを狙っており、少ないチャンスでも、ほぼ必ずモノにしてくれます。

 

ストロングポイント

一番は、やはり得点力です。

頭と両足どちらも使えるため、得点パターンも多彩

 

また、ボックス内では本当に脅威で、相手の前から姿を消し、いつの間にかフリーになっていることも多いです。

ゴール前でのワンツーやヒールでのアシストも、結構目にします。

 

ビッグマッチにも強く、2018年はバルセロナトッテナムミランから点を取っています。

 

格上に圧倒的に支配されている展開でも、イカルディが唐突に点を取ってくれる期待があるため、諦めずに試合を見ることができます。

 

ウィークポイント 

 良いか悪いか悩みますが、組み立てへの参加が少ない事です。

中盤から前線に上手くボールが渡らないときは、孤立する姿も目立ちます。

 

前線にずっと張っているため、両サイドが中に入る動きがあまりできません。

そのため、ペリシッチやポリターノはサイドでボールを持つことが多くなります。

そこから仕掛けるため、中に切り込んでのミドルや、縦に突破してのクロスが多くなり、サイドの得点が少なくっていると感じます。

 

イカルディの伝説

イカルディは結婚しているのですが、その嫁(ワンダ・ナラ)はサンプドリア時代の先輩から奪っています。

 

そして、その嫁と28時間で15回も寝たという伝説がありますw

そっちの方も点取り屋のようです。

 

今後への期待

イカルディには、頻繁に移籍の噂が流れます。

C・ロナウドが移籍したレアルマドリードから、狙われているニュースを見ることがあります。

 

 ファンとしては、もちろん長く残ってほしいです。

キャプテンとしてチームを引っ張っていますし、既にチームの顔になっています。

 

長く残ってもらい、これからもインテルで点を取り続けてほしいです。

当ブログについて

初めまして

管理人の中澤ヘッドといいます

 

当ブログでは、僕の趣味についてダラダラと書いていこうと思っています。

僕の趣味はこちらです。

これらについて、感じたことを書いていきます。

お時間があるときにでも、見て頂けると幸いです!